施術をご希望される20歳未満の方は、親権者の同意書が必要になります。
同意書はこちらからダウンロード&印刷をしていただき、必要事項をご記入・ご捺印の上、来院時に受付へお渡し下さい。
ご不明な点はお気軽にご相談ください。
患者様の負担をできるだけ減らしても、高い効果を得られる施術「ミラドライ」
従来のわきが・多汗症治療は手術による方法(直視下煎除法・切開法・吸引法・ローラークランプ法・イナバ式削除法・クアドラカット法など)とわきが・多汗症注射による方法が主流でした。
手術による方法は、方法にもよりますが、効果が高く永続的な効果が期待できます。しかし、治療や治療後のリスク(感染症・ケロイド・色素沈着・傷跡・ボコボコした跡)が高く、せっかく汗の量が減り、においも改善しても、脇の見た目が汚く、恥ずかしくてわきの出るキャミソールなどの服が着られなくなったなど、手術をしないほうがよかったと思う方がいるのも事実です。
しかも、術後1週間程は、わきの固定をしなければいけないのもデメリットです。
固定をしている間は、腕を挙げないようにしなければいけないので、お仕事や日常生活にも制限がでてしまいます。
また、当院には他院で手術をしたのに再発してしまった。という患者様も来られます。
もちろん、何度も身体にメスを入れるのはリスクがありますし、痛い思いをするのは誰だって嫌だと思います。そういった事から、再発してしまっても諦めてしまうというケースもあるようです。ユリシスクリニックでは、そういった患者様でもミラドライがありますので、手術をすることなく治療を受けていただけます。
わきが・多汗症注射によるメリット・デメリット
わきが・多汗症注射は非常にリスクが少なく、安全に効果的に治療が行えるというメリットがあり、多くの方が治療を希望します。
しかし、効果が6ヶ月前後しか続かないのが欠点です。
つまり、わきが・多汗症の治療をする限り、永続的に費用がかかってしまうということです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
傷 | 無 | 無 | 小〜中 | 大 |
治療後 3〜4ヶ月 |
50%減退 | 90%減退 | 50〜60%減退 | 90%以上減退 |
治療後1年 | 0 | 70%減退 | 40%減退 | 80〜90%減退 |
治療後固定 | 無 | 無 | 3〜7日 | 3〜7日 |
抜糸 | 無 | 無 | 7日後 | 7日後 |
通院回数 | 1回 | 1回 | 2〜3回 | 2〜3回 |
シャワー・入浴 | 当日より | 当日より | 3〜7日後より | 3〜7日後より |
治療後の痛み | 無 | 1〜2回 | 5〜7日 | 5〜7日 |
通常生活に戻れるまで | 当日 | 翌日〜2日後 | 2週間後 | 2週間後 |