レーザー治療では消えなかった肝斑(かんぱん)を解決!
毛穴の引き締め・ニキビ治療・ニキビ予防にも効果的
メドライドC6レーザートーニング
- 
                メドライトC6は主にこういった症状でお悩みの方に最適です肝斑(かんぱん)ホルモンバランスの乱れやストレスが原因で起こるしみです。 
 女性の場合、更年期頃(30代後半~50代)を境によく起こります。
 また、妊娠中や出産後に肝斑(かんぱん)が発生することもあります。肝斑(かんぱん)の治療は、レーザー照射(メディカルライトC6やマックスピール等の、レーザーによるピーリング照射は除く)が絶対にできませんので、必ず専門医の治療を 受けられることをおすすめします。 閉じる 
- 
                メドライトC6はこういった方にオススメ- 肝斑(かんぱん)を治療したい
- ニキビ治療・ニキビ予防をしたい
- 毛穴の開きを改善したい
- 毛穴を引き締めたい
  閉じる 
- 
                メドライトC6とは?メドライトC6とは、レーザー照射が禁止されていた肝斑(かんぱん)を解消し、毛穴の引き締めを行うレーザー治療機です。レーザトーニングによる毛穴内のトーニングとターンオーバーの促進により、毛穴の引き締め・ニキビ治療・ニキビ予防・脂性の改善など、様々な美肌効果を実現します。  閉じる 
- 
                肝斑(かんぱん)が治る理由今まで肝斑(かんぱん)にレーザー治療が適していなかった理由は、レーザー治療特有の形にあります。従来のレーザー治療器は、レーザービームの真ん中にあたる部分の パワーが一番強く、端にいくほど弱いという特徴(ガウンシアン型)をもっていました。 
 強いレーザーパワーを肝斑(かんぱん)に照射してしまうと、肝斑(かんぱん)は炎症を起こし、しみの色が濃くなってしまいます。
 また、弱いレーザーパワーでは肝斑(かんぱん)には効果が見られませんでした。閉じる 
- 
                メドライトC6のレーザートーニングで、毛穴のクリーニングメドライトC6は肝斑(かんぱん)治療以外にも、レーザートーニングを行うことが可能です。 毛穴につまった汚れを取り除き、毛穴の引き締め・ニキビ予防・ニキビ治療・脂性の改善など、 お肌のトラブルを解決します。 
 お肌のターンオーバーも促すため、肌質改善にも高い効果を発揮します。1.毛穴に汚れがたまり、 
 毛穴を広げている状態  人間はお肌の乾燥を防ぐために、自然保湿因子(NMF)という成分を備えています。 
 しかし、加齢やストレス、不規則な生活が原因でお肌の保湿機能は低下します。するとお肌が乾燥し、皮脂や汚れが毛穴に詰まってしまいます2.毛穴の汚れが 
 黒ずみとニキビを発生させる  保湿機能が低下し、毛穴内に汚れや皮脂が溜まり続けると、毛穴の黒ずみとニキビができてしまいます。毛穴の黒ずみとニキビ予防は、毛穴を清潔に保つ必要があります。 メドライトC6のレーザートーニングで、毛穴の清潔をキープ3.角質層に溜まった細胞を剥離し、 
 ターンオーバーを正常に  パックではなかなか取れない毛穴に溜まったガンコな汚れも、レーザートーニングで体外に弾き出します。さらに、表皮内の一番上側にある角質層を剥離し、お肌に刺激を与えることによって、乱れたターンオーバーを正常に戻します。 4.汚れのない引き締まった 
 毛穴を実現!  毛穴なの汚れを取り出すことで毛穴の拡大は収まり、引き締まった毛穴を実現します。ニキビ予防やしみ予防にもなり、お肌の肌質改善を行うことが可能です。 閉じる 
料金
- 
                メドライドC6レーザートーニング料金 [メドライトC6]メドライトC6レーザートーニング
 (シングル)トライアル(初回のみ) 7,700円 メドライトC6レーザートーニング(シングル)
 継続治療ご希望の場合
 2回目以降の料金2回目以降 11,000円 料金表を閉じる メドライトC6レーザートーニング
 (クインテュプル)トライアル(初回のみ) 14,300円 メドライトC6レーザートーニング(クインテュプル)
 継続治療ご希望の場合
 2回目以降の料金2回目 27,500円 3回目 27,500円 4回目以降 22,000円 料金表を閉じる ※料金は税込み表記となっております。 
 ※自由診療につき保険適用外となります。閉じる